【U-13】11/27 U-13選手権予選GS①vsFC Lazofio鎌ヶ谷 A

  • 2022/11/27 日曜日
  • @ヴィスポ手賀グラウンド
  • U−13選手権グループステージ第1節 vsFC Lazofio 鎌ヶ谷 A
  • 2-2(1-0/1-2)

先日はU-13選手権グループステージの第一節を戦いました。同じ鎌ケ谷を拠点に活動するラソフィーオさんとの対戦ということでいつも以上に気持ちの入るゲームとなりました。

良い準備をした中でゲームがスタートし、立ち上がりからゲームを支配することができました。一進一退の攻防の中、飲水明けのファーストプレーでボール奪取から先制点を挙げます。その後は苦しい時間が続きましたが、連動したディフェンスで相手に得点を許さず、1−0で前半を折り返しました。

後半に入ると相手のポジション変更もあり、追い込まれる展開となってしまい、開始3分にロングシュートから失点します。白熱した展開の中、次の一点が重要になる場面でコーナーキックのこぼれ球を決められ、逆転されてしまいます。しかし諦めずシステムを変え、ハイプレッシャーからボールを奪い、見事なゴールで同点とします。両者勝ち越しゴールを目指しますが、2−2で試合終了となりました。

残念ながら勝利を挙げることはできませんでしが、気持ちの入った熱いゲームになりました。チームの中でもこの試合で色々な想いを持ったと思います。この経験を必ず活かして強くなりましょう!

運営にご協力頂いた皆様、そしてご対戦頂きましたFC Lazofio 鎌ヶ谷さん、ありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!

その他のお写真はこちら

【U-15】2023年度新入団選手募集③

2023年度新入団選手募集に伴い、練習会/セレクションを実施してきましたが、今回で最後の募集となります。

前回残念ながら不合格となってしまった選手、進路に悩んでいる選手など、本気でサッカーに取り組み、成長したい選手の参加をお待ちしております。


セレクション詳細

  • 日程_1/14 土曜日
  • 時間_18:00-20:00
  • 会場_KUVERA football park.(提携施設)
  • お申し込み_Googleフォームより
  • 来年度入団内定選手の練習会にご参加頂く形となります。
  1. セレクション合格からご入団を決定頂いた場合、入会費が無料となります。
  2. スタッフ間で協議の上、特待選手として受け入れる場合にはユニフォームを一式支給させて頂きます。

入団について

セレクション翌日にメールにて合否の連絡をさせて頂きます。

ご不明点や気になる点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせ下さい。皆様のご参加お待ちしております!

お問い合わせ_047-441-1984/kawamoto@kamagayasc.jp

 

【U-13】11/19 TRMvs北総ローヴァーズ

  • 2022/11/19 土曜日
  • @栄レインボーグラウンド
  • U−13TRMvs北総ローヴァーズ
  • 3-0/1-0/4-0

昨日は北総ローヴァーズさんとTRMをさせて頂きました。直前のリーグ戦では2連敗をし、悔しさを糧に地道にトレーニングを重ねてきました。そして勝利をして自信に繋げられるよう、いつも以上に結果に拘って試合に挑みました。

試合の中で相手に合わせてシステムを変え、ボール奪取からゴールを重ねることができました。また一人の選手で多くの役割を果たすなど成長が見られました。

ご対戦頂きました北総ローヴァーズさん、ありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!

その他のお写真はこちら

 

【U-13】10/30 県3部L第4節vsヴィスポ柏99FC

  • 千葉県U-13サッカーリーグ第4節
  • 2022/10/30 日曜日
  • @ヴィスポ手賀グラウンド
  • vsヴィスポ柏99FC
  • 1-2(0-1/1-1)

先日はリーグ戦3連勝中で首位につけるヴィスポ柏さんと、戦ってきました。

立ち上がりから相手のロングボールとプレッシャーに押し込まれ、苦しい立ち上がりとなりました。そんな中前半3分にハンドでPKを取られてしまい、失点。終始ボールを落ち着かせることができず、後半残り10分隙を突かれる形で相手に追加点。

アディショナルタイムには、ロングシュートのこぼれ球を押し込み、一矢報いるも、相手ブロックを崩し切ることができず、大変悔しい敗戦となりました。

W-upから各チームで全く雰囲気の違う対照的なチームとのゲームだったと思います。自分達が良い雰囲気なのか、それとも緩い雰囲気なのか。それは結果や内容に表れていると思います。自分達のスタイルを正解に近づけて行く為にも、もっと個人・チームを磨いていきましょう。

本日も応援ありがとうございました!ご対戦頂きましたヴィスポ柏99FC様、運営にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

今週末もリーグ戦が控えています。この悔しさを晴らせるようトレーニングしていきます!!

【U-13】10/22 TRMvsカナリーニョFC

  • 2022/10/22 土曜日
  • @利根川ゆうゆう公園
  • U−13TRMvsカナリーニョFC
  • 1-0/1-2/0-1/0-1

昨日はカナリーニョさんとTRMをさせて頂きました。公式戦があったり、TRMも中止が続いたり、2ヶ月ぶりのTRMとなりました。この日は個人のチャレンジをテーマに、ゲームに挑みました。

上位リーグ所属の相手にも臆することなくプレーし、ボールを保持してゲームをコントロールする時間も作るなど成長を感じました。また、普段とは異なるポジションにもトライし、様々な収穫のあるTRMとなりました。

公式戦が続いていく中でも、日々のトレーニングで自分の殻を破って努力する選手が増えてきて欲しいと思います。

ご対戦頂きましたカナリーニョFCさん、ありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!

その他のお写真はこちら

【U-13】10/8 県3部L第3節vsノーヴェイト

  • 千葉県U-13サッカーリーグ第3節
  • 2022/10/8 土曜日
  • @ローヴァーズドリームフィールド
  • vsノーヴェイトFC
  • 3-0(2-0/1-0)

先日、木更津のローヴァーズドリームフィールドにてリーグ戦を戦って参りました。3節目ということもあり、過度に緊張している選手もおらず、良い意味でリラックスしてゲームに入ることができていました。

終始相手ゴールに迫り、失ったボールも即時奪還を実行して相手コートに押し込むことができました。ただ、狭くなった局面で相手のDFラインを意図的に崩し切ることができず、また新たな課題を見つけることができました。勝ちながら成長を続けられるようにトレーニングから努力を続けていきましょう!

ナイトゲームにも関わらず多くの保護者の皆様にお越し頂きました。応援ありがとうございました!引き続き応援宜しくお願い致します。ご対戦頂きましたノーヴェイトFC様、運営にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

 

その他の写真はこちら????????

【U-13】9/17 県3部L第2節vsローヴァーズ木更津

  • 千葉県U-13サッカーリーグ第2節
  • 2022/9/17 土曜日
  • @ローヴァーズドリームフィールド
  • vs房総ローヴァーズ木更津FC
  • 2-2(1-2/1-0)

 

先日、リーグ戦第2節を闘ってきました!目標のリーグ優勝・昇格に向けてリーグ内でも一番力があるであろう強敵との重要なゲームでした。長時間のバス移動後でもW-upから集中して行い、良いムードでゲームに挑みました。

開始直後から相手のレベルの高さに焦りが見え、押し込まれる時間が続きました。なんとか相手をDFラインをひっくり返り全体を押し上げるとボール奪取から見事なシュートで先制。

しかしその後フリーキックの流れから失点し、直後にはロングシュートがディフレクションし、予期せぬ形での連続失点で逆転を許します。前半は相手に押し込まれ苦しいゲームでしたが、崩れることなく1点差で試合を折り返します。ハーフタイムでは選手同士で会話をし、改善を図ります。負けると昇格に向けての道が険しくなるという中で、戦い方を整理して再びピッチへ向かいました。

後半になると守備のブロックが整備され、相手にボールを持たせる状況が増えました。そんな流れの中、選手の判断でプレッシャーを開始して相手のミスを誘いゴール。少ないチャンスを物にしてゲームを振り出しに戻します。そこからは、互角の展開の中でピンチを迎えるも最後まで集中を切らさず、試合終了。

最低限の結果ではありますが、本当に大きな勝ち点1を掴み取りました。第2節にして負けると昇格への道のりが一気に険しくなるという大一番で、全員が出場して緊迫したゲームを経験することができました。引き分けに終わりましたが、内容では圧倒されたことは選手自身が一番実感しています。慢心することなく、次のステップへと進んでいきます!

ナイトゲームにも関わらず遠くまで足を運んで頂いた皆様、応援ありがとうございました!引き続き応援宜しくお願い致します。ご対戦頂きましたローヴァーズ様、運営にご協力頂いた皆様、ありがとうございました。

その他の写真????/

【U-13】8/21 TRMvsVONDS市原

  • 2022/8/21 日曜日
  • @VONDSグリーンパーク
  • U−13TRMvsVONDS市原
  • 0-4/0-8/0-1

先日はVONDSグリーンパークにてVONDS市原さんとTRMをさせて頂きました。素敵なクラブハウスにお招き頂き、誠にありがとうございました!トレーニングしている成果を発揮する絶好の機会として、公式戦同様の気持ちで臨みました。

結果は、1試合で0−12…   全ての質で相手が上回っていました。この悔しさをトレーニングでぶつけてください。VONDSさん、ご対戦ありがとうございました!

【U-15】2023年度新入団選手募集②

今後の募集情報については、11月以降に公開致します。(10/25更新)

2023年度新入団選手募集に伴い、  練習会 / セレクションを実施することとなりましたので、ご案内させて頂きます。

現在KAMAGAYA SC U-15では、U-13(中学1年生)の選手が17名所属しており、千葉県U-13リーグ2部昇格を目指して日々熱く活動しています。「明るく・素直・真面目」な心を軸に、本気でサッカーに取り組む中で成長を目指しています。

是非、練習会にご参加頂きましてチームの雰囲気を肌で感じて頂ければと思います。”このクラブでプレーしたい・本気で上手くなりたい”等、強い想いのある選手をセレクションでお待ちしております!下記詳細をご覧下さい。


練習会詳細

ご参加ありがとうございました!

セレクション詳細

ご参加ありがとうございました!

  1. セレクション合格からご入団を決定頂いた場合、入会費が無料となります。
  2. スタッフ間で協議の上、特待選手として受け入れる場合にはユニフォームを一式支給させて頂きます。

入団について

セレクション翌日にメールにて合否の連絡をさせて頂きます。

2023年度の選手募集に関しましては、合格者が定員に達し次第、締切とさせて頂きますので、ご了承下さい。

上記以降の追加日程は未定となりますので、お早めにお申し込み下さい。

ご不明点や気になる点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせ下さい。皆様のご参加お待ちしております!

 

お問い合わせ_047-441-1984/kawamoto@kamagayasc.jp

【U-13】8/7 TRMvs横浜FTAR FC•レイソルA.A.野田

  • 2022/8/7 日曜日
  • @福太郎スタジアム
  • U−13TRMvs横浜FTAR FC
  • 0-2/0-6
  • U−13TRMvsレイソルA.A.野田
  • 0-1/1-0

 

長期OFF前、最後のゲームを行いました。福太郎スタジアムに横浜FTAR FCさん、レイソルA.A.野田さんにお越し頂きました。初の県外チームとの対戦、上位カテゴリーとの対戦ということで実力が試される1日となりました。

横浜FTAR FCさんとのゲームは、悪くない立ち上がりを見せるも相手の立ち位置の良さから徐々に押し込まれる展開となり、セットプレーから失点。そしてビルドアップから見事に崩され、前半で2失点となります。後半はポジションも変えながら、前半以上にタフに闘いましたが守備の脆さが露呈し、6失点と実力の差が明らかとなったゲームでした。

レイソルA.A.野田さんとのゲームでは、ビルドアップの立ち位置を修正しゲームに挑みました。立ち上がり間も無くミスから失点し、ペースをなかなか掴めず苦しい時間が続きました。後半になると終始ボールを握りながらゴールを目指し、なんとか1点をもぎ取ることができました。

まだまだ荒削りですが、毎試合課題を見つけて少しずつ克服しながら、チーム個人の成長を実感しています。この日は試合前に同会場でTOPチームの試合観戦、試合後にはU-15のセレクション観戦/お手伝いと、他カテゴリーにも自ら興味を持ち、関わってくれる選手たちがいることを大変嬉しく思います。皆様でより魅力的なクラブを作り上げていきましょう。

ここからチームは約1週間の夏の長期OFFに入ります。沢山遊んで充実した夏休みにしてもらいたいと思います!ご対戦頂きました2チームの皆様ありがとうございました!