- 2023/5/20 土曜日
- @利根川ゆうゆう公園サッカー場
- U−14TRMvsK’z
- 1-0/0-0/1-2
先日はK’zさんとTRMを行いました。相手に数多くチャンスを作られてしまいましたが、攻撃の部分でトライする姿勢が見られたゲームでした。ただ結果を出せるチームになる為に全体としてもっと貪欲にプレーしていかないといけません。
ご対戦頂きましたK’zさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
千葉県鎌ケ谷市周辺で活動している総合型地域スポーツクラブ NPO法人 鎌ケ谷スポーツクラブ サッカーカテゴリーのトピックスです。
先日はK’zさんとTRMを行いました。相手に数多くチャンスを作られてしまいましたが、攻撃の部分でトライする姿勢が見られたゲームでした。ただ結果を出せるチームになる為に全体としてもっと貪欲にプレーしていかないといけません。
ご対戦頂きましたK’zさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
先日はクラブ立ち上げから初めてフルピッチでの紅白戦を行いました。紅白戦ではお互いの意地が見られ、拮抗した試合の立ち上がりでした。終始U-14が攻め込んでいましたが、U-13も積極的なディフェンスからボール奪取からチャンスを作りました。
交流戦では2学年を3チームに分け、学年間の親交とチーム戦術の浸透を図りました。2年生のリーダーシップに素直な1年生がしっかりとついていき、チームとしてまとまった素晴らしいゲームが見られました。
今後も学年間の交流を継続し、更に強く大きな繋がりを作って皆が成長し続けられるクラブを目指していきます????
引き続きご支援・ご声援をよろしくお願いいたします!!!
先日はREFORMAさんとTRMを行いました。
トレーニングしているグループ戦術にトライし、ボールを保持した中でゴールに数多く迫ることができました。認知判断のエラーを無くしていけるよう満足せずトレーニングで高めていきましょう!
ご対戦頂きましたREFORMAさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
先日はREFORMAさんとTRMを行いました。先週に引き続き強風の河川敷です…
U-14の選手にもお相手して頂くことができ、個の力で敵わない相手にグループとして勝負をしました。食らいつく場面もありましたが、全体のバランスが崩れる時間が長くなってしまい、ゴールを上げることができませんでした。
ゲームの中でも個人のスキルの物足りなさを痛感したゲームとなりました。既に取り組んでいる部分ではありますが、地道に意識高く積み重ねていきましょう!
ご対戦頂きましたREFORMAさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
江戸川区にて東京23FC U-15さんとTRMをさせて頂きました。
練習・試合を重ねて少しづつサッカーをプレーできるようになってきました。当たり前の基本戦術とファイトする姿勢をしっかりと土台にしていきます。その中で時間をかけて技術を身につけていきましょう。
ご対戦頂きました東京23FC U-15さんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
集中した良いゲームが見られました。グループ戦術はほとんど仕込んでいませんが、ボールを丁寧に扱うサッカーが見られました。守備でも個人として基本戦術を徹底し、献身的にプレーしていました。
ご対戦頂きましたACミラン佐倉さんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
チームとして攻撃も守備も噛み合わない試合でした。
悔しいよりも焦りや危機感を感じました。
トレーニングしているものをゲームで発揮する難しさ…
さらにトレーニングするしかありません!壁にぶつかってこそ、成長するチャンス!
ご対戦頂きましたACミラン佐倉さんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
先日は柏マイティーさんと福太郎スタジアムにて対戦させていただきました。始動から数週間経ち、初めてスターティングメンバーを選考して挑みました。グループの特長を発揮した時間帯では前からのプレッシングでボールを奪取し、多くの得点を挙げることができました。
荒削りなサッカーですが、まずはパワフルな部分を最大限磨いて次のステップへと進んでいきたいと思います!
ご対戦頂きました柏マイティーさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
先日は江東区の新砂サッカー場にてFC江東さんとTRMをさせていただきました。一日雨が続いていましたが、水溜りもなくボールの走る最高のピッチで試合が出来ました。
ボールの前進は少しずつできるようになってきていたので、アタッキング3rdの崩しの部分をテーマに挑みました。まだまだ認知のタイミングや全体のバランスを把握してのポジショニングが悪く、フィニッシュまでの精度が低かったのですが、積極的なトライが数多く見られました。
ご対戦頂きましたFC江東さんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
昨日は東京都北区からノールチシティさんにお越し頂き、新年度一発目のTRMを行いました。下の学年が入団してきたこの1週間でU-14のチームに大きな変化を感じ、期待感を持ってこの試合を迎えました。
対戦相手はポゼッションスタイルを志向するノールチシティさん。質の高い個・グループと対戦で戦術的な攻防が繰り返される好ゲームでした。素晴らしいグラウンドでプレーでできたこともあり、良いポジションから判断と技術が伴った連携が数多く見られました。
結果としては相手が上回りましたが、内容の部分で成長が見られました。新年度の活動をグループとして良い雰囲気でスタートできましたので、まずは継続していけるよう努力していきます。
ご対戦頂きましたノールチシティさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!