- 2023/10/28 土曜日
- @ゆうゆう公園サッカー場
- U−14TRMvs柏エフォート
- 0-3/2-0/0-3/2-0
先日は柏エフォートさんとTRMをさせて頂きました。
ボールを保持する展開の中で数多くゴールに迫ることができたゲームでした。チャレンジした結果の失点もありましたので、次に繋げていきましょう!
千葉県鎌ケ谷市周辺で活動している総合型地域スポーツクラブ NPO法人 鎌ケ谷スポーツクラブ サッカーカテゴリーのトピックスです。
先日は柏エフォートさんとTRMをさせて頂きました。
ボールを保持する展開の中で数多くゴールに迫ることができたゲームでした。チャレンジした結果の失点もありましたので、次に繋げていきましょう!
先日はDREAM CRETURO FCさんとTRMをさせて頂きました。
イメージしているプレー,チームの戦術とスキルの部分が噛み合ってきました。これまで積み重ねてきた一つの成果です。さらに向上心を持って取り組んでいきましょう。
先日はACミラン佐倉さんとTRMをさせて頂きました。
目指すサッカーにおいて重要であるOFFの準備(判断・ポジショニング)ができていない選手が多く、安定しない時間が多くありました。まだまだ身体に染み付いていません!そんなゲームの中でも感情的に伝えるのではなく、考えを伝えられる選手が多く頼もしく感じました!
ご対戦頂きましたACミラン佐倉さんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
先日はカナリーニョさんとTRMをさせて頂きました。
初めは物怖じしている様子で普段のプレーが見られず勿体無い立ち上がりでした。2本目以降は普段の様子を取り戻し、負けている時間でも自分たちのプレーを見せていました!
ご対戦頂きましたカナリーニョさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
リーグ戦第3節は南房総館山コスモTFCと対戦させていただきました。雨と季節外れの寒さの中でしたが、一体感のあるゲームができました。効果的な攻撃と激しい守備でリズムを掴みました。1試合通して数多くのチャンスを作り、3度ポストを弾くなど悔しいゲームになりました。ただ勝つためにはそれ以上にやらなければいけないことがたくさんありました。
精一杯戦ったことは評価しますが、今日のスコアよりも現状の内容にしっかりと向き合っていきます!
先日はFC T.BRUEさんとTRMをさせて頂きました。
守備や攻撃の関わりの部分で声を掛け合い、良い戦いができました。最後のゾーンを崩す機会は少なかったものの、賢いゲームをしていました。
ご対戦頂きましたFC T.BRUEさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
先日はFC T.BRUEさんとTRMをさせて頂きました。
自分たちの課題をクリアするために試行錯誤しながら戦っている姿が非常に印象的でした。現状に満足することなく、成長を続けていきます!
ご対戦頂きましたFC T.BRUEさんありがとうございました!今後ともご交流宜しくお願い致します!
2ヶ月ぶりのリーグ戦チーム内の競争やコンディション不良もあり、前節から5名スタートが変わりました。そんな中緊張からか、いつも何気なくできることができず、苦しいゲームとなりました。
結果的には逆転勝利を収めることができ、一安心。ただ日々内容の伴った勝利を求めてトレーニングしている為、課題を振り返りました。
勝って次のステップに進めることは素晴らしいことです!公式戦で自分たちのサッカーを体現するため、日常に立ち返ります。
2024年度新入団選手募集に伴い、練習会・セレクションを実施することとなりましたので、ご案内させて頂きます。
クラブは今年度5期目を迎え、多くの皆様のお力添えにより、結果・内容ともに少しずつ成長してきました。何よりこれまで日々ピッチの中で切磋琢磨してきた、選手一人一人の力によってここまできました。
KAMAGAYA SC U-15では、「明るく・素直・真面目」な心を軸に、本気でサッカーに取り組む中で成長を目指しています。
是非、練習(現U-13)にご参加頂きましてチームの雰囲気を肌で感じて頂ければと思います。下記詳細をご覧下さい。
練習参加詳細
セレクション詳細
入団について
11/5日曜日までにメールにて合否の連絡をさせて頂きます。
2024年度の選手募集に関しましては、合格者が定員に達し次第、締切とさせて頂きますので、ご了承下さい。
上記以降の追加日程は未定となりますので、お早めにお申し込み下さい。
ご不明点や気になる点がございましたら、下記連絡先までお問い合わせ下さい。皆様のご参加お待ちしております!
お問い合わせ_047-441-1984/kawamoto@kamagayasc.jp
内容は悪くないですが、勝ちきれない。
ただ、進む道は間違っていない!内容だけでなく、結果もついてくるチームになる為に努力していきましょう!